採用情報
「ものづくり」は楽しい
ものづくりの復権が始まっています。
工場で何かをつくる。つくられたものは、どこかに行き、人の役にたつ。
世の中はこの無限の連鎖の上に成り立っています。
工場には、人生の価値があります。
私たちと一緒に、良いものをつくりながら、共に成長しましょう。
それができる「ものづくり」は、ほんとうに楽しい。
Recruit
募集要項
| 職種 | 機械加工・部品加工 |
|---|---|
| 仕事内容 |
○工場内でプラスティック・アルミ等の加工作業をします。 *未経験の方にも指導しますので、安心して応募ください。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業場所 |
〒940-0012 新潟県長岡市下々条2丁目1355番地6 受動喫煙対策:あり(喫煙室設置) 転勤の可能性:なし |
| 通勤 | マイカー通勤:可 駐車場:あり |
| 年齢 | 年齢制限あり(35歳以下) 年齢制限該当事由:キャリア形成 *長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象 |
| 学歴 | 必須:高校以上 |
| 経験等 | 不問 |
| 試用期間 | 試用期間あり:3ヵ月 試用期間中の労働条件:異なる *期間中の賃金は時給1,100円 |
| 賃金 | 180,000円~280,000円 |
| 手当等 | 通勤手当:実費支給(上限あり)月額5,000円 |
| 昇給 | あり(前年度実績:あり) 金額 1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績) |
| 賞与 | あり(前年度実績:あり) 年2回 賞与月数 1.50ヵ月分(前年度実績) |
| 就業時間 | 8:30~17:00 |
| 時間外労働 | 時間外労働あり:月平均20時間 36協定における特別条項あり |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 110日 |
| 休日等 |
日 祝日 その他 6ヵ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
| 退職金 | 退職金制度あり(勤続:5年以上) |
| 定年 | 定年制あり(一律:60歳) 再雇用制度あり(上限:65歳まで) |
| 採用人数 | 2人 |
| 選考方法 | 面接(予定:1回) |
| 通知 | 面接後7日以内に郵送にて通知します |
| 日時 | 随時 |
| 選考場所 | 〒940-0012 新潟県長岡市下々条2丁目1355番地6 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) |
| 担当者 | 代表取締役 佐藤 崇紘(サトウ タカヒロ) TEL.0258-34-5050 FAX.0258-32-2267 |
| その他特記事項 | ○作業服あり ●トライアル雇用なし ■応募連絡:土曜日否/平日17時以降否 |